top of page
親の世代からの言語復興

アメリカ・インディアナ州のパデュー大学フォートウェインで10月31日から11月2日に行われた、国連の国際先住民言語年2019を記念する国際シンポジウムで、沖永良部島の前田卓也さん・ゆり香さんと一緒に研究発表をしました。発表の内容を、しまのことばで話す前田夫妻の動画と合わせて紹介します。
卓也さんやゆり香さんのような40歳くらいの人たちは、琉球語が話せない世代と言われてきました。でも2017年から私たちと一緒に言語復興プロジェクトに取り組み、練習して話せるようになってきたので、今回しまのことばで発表してもらいました。とっても素敵な内容だったので、動画と合わせて日本語の読み物として編集したものも掲載します。お二人のお話の後に、少し長めの背景解説をします。
目次
第2回 前田ゆり香さんの話

前田 ゆり香(まえだ ゆりか)
1979年 沖永良部島 芦清良